透析理論として巻き起こるサイコネフロロジー。すべては人間の品格の高さで打開できると僕は考えます。 ...
タグ:血圧低下
透析終了時の血圧「77」
そう言えば、僕の場合は2013年に腎臓がんで右腎を全摘しております。
その前提で言うのですが、これも血圧低下に影響してない? と思ったりもするんですよね。
血圧は下がるけど体液量は過剰???
透析3年くらいの頃までは血圧低下でしんどかったのは、透析中に冷や汗 ...
【人工透析血圧低下】心臓が弱い僕の魔夏の血圧の下がり方がヒドイ
夏場は血管が暑くて膨張気味ですので、血圧が下がりやすい傾向にあります。透析中、透析後の血圧低下原因と、血圧低下時の対処法についての体験談を書いてみました。 ...
えっ?透析では食事制限などが大変じゃないですか?とな(^◇^)
いや、何度も言うようですが、透析を受け始めた頃は、僕は10年で死ぬと思っていたんですよね。
きっとボロボロになって唸りながら、そして世を恨みながら死んでいくと思ってたんですけど(-_-;)
生きてる・・・(*´Д`)
というか、2006年7月に透析導入してから11年半、今が ...
透析新時代の食生活とは?
まあ、普通に考えれば、小魚だったり、豆類だったり、乳製品だったり、更に野菜や果物が駄目なのが透析患者なのですよね。
体に良さそうなモノばかりが駄目という珍しい病気ですな。
リンやカリウム摂取を控えなければなりませんから。
おしっこが出ないため、体重の増え幅 ...
横浜生まれで原点回帰
今日は、透析終わりで高松に行き、深夜バスに乗って横浜へ向かいます。
横浜に着いたら今度は相模原ですな(*'▽')
実は、「横浜」というのは僕の生まれ故郷でもあります(^◇^)
横浜市中区の青木病院という病院で産まれました。(今もあるかは知りません)
父が友人と事業 ...
透析中、透析後の急激な血圧低下について考える
透析を受けてて、「血圧」の悩みを持ってる人は多いですな。
ん~(-_-;)
とは言われましても、僕も低い方で悩んでますので、血圧が高くて困ってる人の場合はあまり分かりません。
後、普段から70とかそれ以下しかない方もよく分からないです(*´Д`)
僕と同様で、透析中 ...
50歳透析11年トシヒーローの不調の時
僕の場合、透析を受けるようになって1番の不調の時と言うのはやはり「血圧低下」なんですよね。
これには本当に何度も脅かされました。
しかし、それだけじゃないんですな(*´Д`)
「こりゃ、死ぬのか?」と一瞬感じさせる後2つの事がたまに起きます。 ...