進撃のトシヒーロー

1996年、28歳の時にブラック企業で働き過ぎ意識不明に。2000年、呼吸困難を起こし入院。ネフローゼ症候群と腎不全発覚。2006年7月、38歳にして人工透析に。2013年、腎臓がんと心筋症が発覚。生きる気力もなくなりヘタレ生活が続くが、人工透析でも元気に生きられるやり方が分かって復活。ただ今、絶好調!(中畑清かっ!古っ!)

タグ:在宅血液透析研究会

今回の山梨の在宅血液透析研究会は、患者も聞ける演題が日曜日に集中してましたので、どちらかと言えばオフ会ばっかりやってました(*'▽') 関西からみちゃんが来るという事で、地元のTちゃんは強制参加を呼び掛けてました。 逆襲で出会った仲間たちが躍動 さてさて、まあ、 ...

11月6日(火)、高松での透析を終え、翌7日(水)に横浜へ越して来ました。 まだ、な~んも無いところから、妻がせっせと色んなモノを運び込んで来まして、徐々に生活基盤が出来上がりつつあります。 移動に次ぐ移動 10日、11日に滋賀で行われたの在宅血液透析にも参加。 ...

O兄貴に、 「ナガマチは結婚が決まってから面白くなくなった。」とよく言われるのですが(-_-;) すっかり毒気が抜けちゃったなぁ 「毒気」が抜けると、攻撃性が弱まりますからな~。 某お笑い芸人さんなんかも、結婚したら「毒気」が抜けて面白くなくなるとして、なかなか ...
スポンサーリンク

↑このページのトップヘ