透析仲間のぷーたろーさんがなかなか面白いツッコミをしてくれました(^◇^)
そうなんですよね。
4時間透析QB200というスタンダードな透析でも長期透析者さんを多く出している透析病院はあるんですよね。
一方で、20年以上の患者さんを全く出せない病院もたくさんある訳で ...
タグ:プライミング
知らないと怖い「生体適合性」と「透析液」の問題
透析を長く受けてきて、県腎協の総会などに参加したりしますと、ある事に気付くのですな。
世間一般ではまだまだ「HD4時間透析QB200」というのが一般的ではあります。
まあ、ここは高齢者も多く、患者本人がそれ以外のやり方を知らないというケースも多いですから、ある意味 ...