仕事などで1つの事を長くやり続けられる能力・・・ よほど苦手な事は別にして、何かを30年もやり続けられれば、誰でも職人レベルまで実力を向上出来たりします。 ですので、昔の人は 1つの事をやり遂げる「根気」を重要視していた訳ですな(*'▽') すぐにやめてしまう事を ...
カテゴリ: ●人生を変えるウラ思考法
「真実の愛」は探しても見つからないよ!
あら(-_-;) 3か月も更新してませんでした~。 というか、生活に変化が無くて書く事が無かった訳です。 仕事と透析の毎日ですね~。 仕事の方では新たな事も次々と教わってますし、透析でも安定的に行えてます。 穿刺は相変わらず失敗無しですので、穿刺失敗なく1年3か月が ...
それは「仕事」というよりも、もはや「生き方」や「生き様」だ
ゲームのシムシティで街を作りますと(街を作って発展させるというゲームです)、必ず作らなければならない施設があります。 街の治安を守るために「警察署」。 火災などを小規模で収めるのに必要な「消防署」。 街の運営をしてくために必要な「市庁舎」。 病気や怪我に対応 ...
【問題発見能力】は一見賞賛されやすく見えるが実は日常では心の足かせになっている
人は子供の頃からの教育で「問題発見能力」を磨いてしまうのですが、その能力が日常では足かせになってしまう事も多いです。 ...
視点を変えることで見えてくる新たな世界「ワールドビュー2.0」の世界観
ワールドビュー2.0の視界という概念があります。「思考は現実化」という観点でモノを見るときに重要になって来るものです。今、自分が見ているモノは、自分自身の心が見たいものを見ている、という概念に気付くと世の中の見え方が変わっていくのです。 ...
【思考は現実化】の裏にあるのは「心が躍る方向」へ進む事
思考は現実化と言ってしまうと、なにやら「奇跡」がたくさん起きるような印象になってしまいますが、「奇跡」は自分自身の心が生み出すという事に気付くのが大事だと思います。 ...
【運】が良い人と悪い人って何が違うんだろう
どっからどう見ても、「運」が良さそうな人と、悪そうな人っているんですが、何がどうかかわってるのか? 実は「運」は平等なのに、掴みやすい人と掴めない人がいるようです。 ...
【鈍感力】を身につければ人生が大きく変わっていくに違いない
透析が辛かった時代というのは、何にでも敏感に反応していたと思います。敏感に対応できる事も大事なのですが、時に自分の心に芽生える怒りや落ち込みには、鈍感に対応していち早く立ち直れる能力があればいいなと思います。 ...
【引き寄せの法則】優しさの定義とは何か
「優しさ」の定義って相当に難しいんですよね。でも、「優しさ」というのは世の中にとても大切で、人の心を「ほっこり」させる媚薬のようなものなのです。 時には厳しい言葉も「優しさ」になる事もあります。 ...
【引き寄せの法則】これまでの思考パターンを取り除く努力をどれだけしたのでしょう?
「引き寄せの法則」の思考パワーは間違いなく存在するのですが、その思考パワーを得るのが相当に難しいのですな。しかし、出来ると思えば出来てしまう所が人間の無限の可能性なのです。 ...
「現実が見えていない」と指摘するあなたこそ「現実が見えていない」という真実
これ、何の話かといいますとね。 例えば、お子さんが将来何になりたいかを語る時に、 「看護師」とか「警察官」とか言ってる分には問題ないんですが、「プロ野球選手」、「サッカー選手」とか、少年チームでもレギュラーになれない子が言ってたりとか、まだこの程度なら良い ...
自分の性格は変えられない? アドラーから学ぶ自分を大きく変える人生構築論の決定的ポイント
なるほど(*'▽') まあ、僕にしたって怠ける部分をたくさん持ってますよ~。 誰でもあるのではないかと。 特に僕らは慢性腎不全を持ってて、体力に欠ける部分もあるので、踏ん張りが少し弱いと思いますね。 これはもうある意味、仕方ないかな~、とも思うんです。 ...
「引き寄せの法則」で宝くじや馬券まで当たる
「人工透析」に「引き寄せの法則」は使えるのか? という問題があります。 実際にあった本当の話なのですが、透析仲間の1人はその時、ある資格を取ろうと頑張っていました。 当時、透析10年を過ぎていました。 しかし、その資格を取るためには、最後にある1週間の合宿セミ ...
「炎上」に見る「スルー能力」アップ法
いや~、2016年9月。 例の長谷川豊氏の暴言ブログによって、僕ら透析患者の大勢が憤りを感じました。 まあ、 >>自業自得の人工透析患者なんて、全員実費負担にさせよ!無理だと泣くならそのまま殺せ!今のシステムは日本を亡ぼすだけだ!! ですからなぁ。 僕も言いたい ...
「ごめんなさい」から始まる「引き寄せの法則」
このところ、「思考は現実化」と「引き寄せの法則」にハマっているトシヒーローです('◇')ゞ ん~(-_-;) 引き寄せすぎているかも~(^◇^) 人が想定できるレベルを遥かに超える事が起きると、自分自身が磨かれますね。 という事で、ハマり過ぎると度が超えてしまうので、 ...
「思考は現実化」で間違えやすい事
よくね、「思考は現実化」というと、 「じゃあ、人を陥れたい時はその人を陥れるイメージを作れば良いのか?」という事を言ってしまう人もいるんですが。 ブー( `ー´)ノ 残念(-_-;) 大事な事を忘れてますね。 ...
アドラーの名言は自分自身を変えてくれるね
さて、今頃は横浜に着いて、周辺探索してる頃でしょう(*'▽') 今日受講する講師の先生、オルカさんはカウンセラーさんですからね。 色々、心理学の話をこれまで教えてもらいました。 その中に「アルフレッド・アドラー」という名前をよく聞きます。 僕もアドラーは知らなか ...
思考が現実化しまくっとるよ
僕が20歳の時の話なんですが。 地元高校を出て、東京の専門学校に行きました。 当時は作詞家になりたいという夢があり、コピーライターの勉強をしたいと考えていました。 そこで、東京デザイナー学院にコピーライティング科という夜間クラスがあるのを知り、行く事を決める ...
引き寄せの法則は可能だった!
昨年の話なんですが、10月にUSJに行くのが決まっていました。 また、11月には東京開催の長時間透析研究会に行こうと決めてました。 ですのでね、6月頃からお金を貯めておりました。 どちらも1泊旅行にしようと決めてましたからね。 その後、12月に大阪行きも決まってました ...