透析を受けてて、「血圧」の悩みを持ってる人は多いですな。
ん~(-_-;)

とは言われましても、僕も低い方で悩んでますので、血圧が高くて困ってる人の場合はあまり分かりません。

後、普段から70とかそれ以下しかない方もよく分からないです(*´Д`)

僕と同様で、透析中、透析後に汗を吹くような急激な血圧低下がよく起きる人の場合のみ共感できるというかね。
人目を気にしての「引き込み」反対( `ー´)ノ

今は、どこの病院でもそうだと思うんですけど、日常の血圧が高い人はDW(基礎体重)を下げ、血圧の低い人はDW(基礎体重)を上げるという事をやると思いますな。

まあ、それがある意味答えなのですな。

3年以上透析を受けてこられた人は、そういう理屈がなんとなく体感で掴めてると思います。

誰から教わらなくても、何となく分かるのではないでしょうか?

要はさ、ドライウェイト(基礎体重)って、「あって無いようなもの」だと僕は感じるんですよ。
各種検査のデータ(血液データ・血圧・心胸比など)で決めつけているだけで、本当の体重なんかは、健康な人でもコロコロ変わるモノなのでね。

そのDW(基礎体重)が正確な本来の体重なのかどうかは・・・。

あはは(^◇^)
そう言えばね、昔、ポケットに200g程度の石を入れて体重を計ってたおじさんがいましたなぁ(*'▽')
なので、200g多く引ける訳ですな。

ああ、引き込みね。
アレ、意味ねえだろ(*'▽')
って僕は思うんですよね。

引き込みをやる人は、DW(基礎体重)からの増え幅を多く見せたくないという人に多いわな。
まあ、これは、増え幅が多いとイチイチ突っかかって来るスタッフさんがいるような病院で多く見られる現象ですな。

今の僕が通う病院で引き込みをやるような患者さんは少ない訳です。

というのも、先日の中2日の時、僕は2週続けて5キロオーバーという離れ業をやらかしてしまいました(-_-;)
しかし、な~んにもスタッフさんからは言われませんね。

「今日、5800ですけど、いくら引きますか?」と、言われるのみです。

何も言われませんので、(たまに「多いよ!」くらいは言われますが)増え幅はもう個人の自己責任という感覚でやってますね。

昔は、キツイ看護師さんにクソミソに言われた挙句、栄養指導で入院しろ! みたいに厳しい時代もありましたが。(増え3キロくらいでも言われてた(-_-;))

増え幅が人にどう見られるかとか、そんな事なんて別にどうでも良い訳です。
多かろうが少なかろうが、人目を気にする事じゃなくて、あくまで自分の体の為にどうするかだけが重要ですな。

まあ、人目が気になるのも人情ですからな。
分からなくもないですが。
たまに増え自慢や少ない自慢とかがあるくらいで別に特にコレという問題でもありません。

しかし、引き込みスタイルは僕はあまり良い考えとは思ってません(やるのは個人の自由なので何も文句はありません)。

DSCN1083


急激な血圧低下は命の危険?

と言いますのも、僕ら透析患者は腎不全により尿量がありませんからな。
その分の水を体から抜いてるのも透析の一部ですから。
しかし、引き過ぎた場合どうなるか? という問題があるんですよね。

医学的理論は置いといて、理屈として、本来の体重が50キロ(DWが何キロかは別にして)の人の透析で49キロになるまで除水した場合どうなるか? という事ですな。

おお!
死にまっせ(-_-;)

脱水症にならなければおかしいですな。

体に必要な水分まで引く事になってしまいますよね。
肌もボロボロになるだろうし、脱水症で失神するレベルじゃ無いでしょうかね?

いや、医学的な事は置いといて、理屈としてそうなりませんか?

体に必要な水を1キロも余分に引いたら、体内の必要とされる潤滑水がなくなり、血もドロドロ。

無茶苦茶な状態です。

透析が終わった後、2時間以内くらいで、急激に血圧が下がるなどの現象は、これなのではないかと思っております。(僕はね)

体に必要な潤滑水の一部まで透析で引いてしまった。
そりゃ、血圧も下がるでしょうな。
ある意味、危険状態とも取れますね。

必要な水まで取っちゃう訳ですから。

DWの見直しは頻繁のほうが良い

山羊先生の考えですと、正しい透析と言うのは、透析中、透析後に関わらず、無症状である事とされています。
何かが起きてしまううのは、透析が失敗してる(大げさな言い方ですが)と考えた方が良いかも知れません。
その失敗の中に、DW(基礎体重)の設定の問題が含まれると思います。
DWが何年にも渡ってずっと変わらないという事のほうがおかしい訳です。
1回、1回の透析でDWが変わるのが本来は正しい訳ですが、さすがに医療者にそこまで求められませんね。

なので、DW(基礎体重)などはあって無いようなものと僕は思うんです。

このね、透析中、透析後、無症状(特に血圧で高過ぎず、低過ぎない状態)で過ごせることがベスト言えますね。

逆に言えば、DWが緩いんでは無いかと思ってる場合は、「引き込み」をやって良いというか、やったほうが良いでしょうな。
しかし、引き込んだ事で血圧が急低下するような場合は、体に必要な水まで引いちゃった! という大失敗であるという認識も欲しいです。
(ちょいちょい、そういう人を見かけます)

命を削っている事に気付いた方が良い

で、問題なのは、僕自身も急激な血圧低下で失神した事が原因で、シャントが詰まってしまい新しいシャントを作った経験があるのです。

急激な血圧低下が血管や血流に影響を与えてしまうという問題が起きるのですな。

つまり、急激な血圧低下は命を削っていると考えた方が良いかも知れませぬ。

しかしながら、DW(基礎体重)が緩すぎて、過剰水を多く余している状態でも、内臓、特に心臓に負担をかけてしまいますので、それもOUT。

適正な透析がいかに難しいかが分かりますね。

引き過ぎても、緩くても命の危険があるという事です。
なので、どっちよりにすべきか? という事なのですが、色んな経験者の話を総合してみますと、DW(基礎体重)設定が500ccから600ccくらい緩い状態になってるくらいが1番無症状になる感じだ。
という事になります。(個人差はあります)

ほんの少しだけ、余裕がある状態という事ですな。

安全圏をどう考えるかです。

大して除水量も多くもないのに、透析中に血圧が下がるような場合、ドライウェイトは見直した方がよいですし、血圧180とか以上になる場合も問題ですからな。

それで、透析後の血圧で病院サイドがDWをいじるのです。

僕の場合も、ドライウェイトを軽視してる訳ではなく、「無症状」というのを重視しているので、DWだけで考えず、今の自分の本当の体重がDWから何グラム狂っているかをイチイチ血圧から想定してるという事です。

それで、今日は余そうとか、引き込もうと考える訳ですな。
人目を気にして引き込む行為は僕は賛成できませんので、そこら辺も考えて欲しいので書きました。
あくまで、自分の体が第一ですから。

人が何か言うからどうとかではなく、自分の体に1番適したやり方を推奨します。


*後ね、たくさん食べたいから引き込んで貯金しようとするのも反対です。増えて怒られるのも透析の一部と考えましょう(^◇^)


スポンサーリンク