進撃のトシヒーロー

1996年、28歳の時にブラック企業で働き過ぎ意識不明に。2000年、呼吸困難を起こし入院。ネフローゼ症候群と腎不全発覚。2006年7月、38歳にして人工透析に。2013年、腎臓がんと心筋症が発覚。生きる気力もなくなりヘタレ生活が続くが、人工透析でも元気に生きられるやり方が分かって復活。ただ今、絶好調!(中畑清かっ!古っ!)

スポンサーリンク

組織の中核に入って行きますと、色んな事が見えてきます。 なんで患者会には、「総会」なるものがあるのか? 患者会会員は全員意見を言える権利を有している 各地の患者会などは「法人格」ではない場合もありますね。 これは単なるグループなどの延長線上でしかなく、団 ...

一般社団法人 香川県腎臓病協議会 第7回通常総会に行って来ました。 前回は、病院内患者会のイチメンバーとして参加したのですが、今回は理事になってしまい前に座る事になりました。 総会内容はどういう感じ? 総会では、根本的にまず「黙とう」から入りますね。 これ ...

全腎協加入者数は7万人とも言われています。これはこれまで頑張って来た諸先輩の皆様が高齢によりお亡くなりになられていく現状と、新規透析導入者があまりに加入していただけない現状が積み重なっているからです。 ...

透析仲間の1人は1回2時間半×週6回という在宅透析を行ってますが、この短時間頻回スタイルがどうなのかに興味があります。 ...

日本は災害の多い国です。もしも震災に襲われたら、明日の透析がどうなるかは予測不能です。そういう意味では毎回の透析の重要性が大きいなと経験者さんの語りから感じられますね。 ...

胸が躍る方へ向かって行ったら、色んな事が変わろうとしてます。 ...

先日の虹を描こうコンサートに行った事は、僕の中で何かが変わるきっかけになりました。 そこで味わった感動をより多くの人に広げていきたいと思います。 ...

今回、いくつかお詫びしなければいけない事が重なっております。 僕自身、軽はずみな事をしたと反省しておりますが、事が多岐に渡っており、事情が分からない方も多くいらっしゃると思いますので、説明とお詫びを、僕の透析関連のメインコンテンツでもあるこのブログでお伝 ...
スポンサーリンク

↑このページのトップヘ