進撃のトシヒーロー

1996年、28歳の時にブラック企業で働き過ぎ意識不明に。2000年、呼吸困難を起こし入院。ネフローゼ症候群と腎不全発覚。2006年7月、38歳にして人工透析に。2013年、腎臓がんと心筋症が発覚。生きる気力もなくなりヘタレ生活が続くが、人工透析でも元気に生きられるやり方が分かって復活。ただ今、絶好調!(中畑清かっ!古っ!)

スポンサーリンク

今日は、透析終わりで高松に行き、深夜バスに乗って横浜へ向かいます。 横浜に着いたら今度は相模原ですな(*'▽') 実は、「横浜」というのは僕の生まれ故郷でもあります(^◇^) 横浜市中区の青木病院という病院で産まれました。(今もあるかは知りません) 父が友人と事業 ...

さて、明日は透析終わりでそのまま深夜バスに乗り横浜に向かいます(^◇^) オルカさんのストレスケアセミナーを受けてこようと思います。 まあ、ストレスを完全ゼロに持って行くのはほぼ不可能ですからね。 どういう風にケアするのかというのは大事かと思います。 ...

僕が20歳の時の話なんですが。 地元高校を出て、東京の専門学校に行きました。 当時は作詞家になりたいという夢があり、コピーライターの勉強をしたいと考えていました。 そこで、東京デザイナー学院にコピーライティング科という夜間クラスがあるのを知り、行く事を決める ...

昨年の話なんですが、10月にUSJに行くのが決まっていました。 また、11月には東京開催の長時間透析研究会に行こうと決めてました。 ですのでね、6月頃からお金を貯めておりました。 どちらも1泊旅行にしようと決めてましたからね。 その後、12月に大阪行きも決まってました ...

まあ、僕の場合はヘタレ時代もありますんでね。 自分の体の事なのに、頑張る気も無ければちゃんとやろうという気持ちもない患者さんの心の中も何となく分かりますな。 そもそも、末期腎不全で透析が必要という事は、基本的には不治の病という言い方も出来ます。 腎移植など ...

僕が透析病院の経営者だったらどうするだろう? というのも考えますな。 単に金儲けがしたいだけだったら、オンラインHDF3時間透析を日中に3回転させますね。 朝8時から午前チームをスタートさせ、11時半から第2グループ、3時から第3グループとします。 ...

最近は5時間透析まではやってくれる病院も増えてきました(*'▽') まさかに僕の草の根活動が結果を出してる訳ではありませんが、やはり患者さんの意識が上がる事は好影響してるんではないでしょうか? 一方で、いまだにQB250以下でしか透析をやってない病院はかなりあります ...

ん~(-_-;) 食事制限が厳しいとな(*´Д`) まあ、僕的には水分制限のほうがよっぽど厳しいんですけどね。 食のストレスはほとんど無いです。 それは4時間透析時代も同様ですな。 ...

2015年末の透析医会のデータでは、調査対象313212人中、透析時間5時間30分以上の患者さんはなんと3189人しかいません。 2015年末段階では僕も4時間透析だったのですが、1%程度が5時間30分以上の透析という事でちょっと驚きです。 ...

さて、7日の日曜日は初詣で徳島に参拝に行きました。 今年は、1月から実は「進撃」の最大の山が待ち受けております。 これは、人生の全てと言っても過言ではない部分。 ここがうまくいかないと、後の事が全てうまく行ったとしても全然話になりません(-_-;) ...

やってまいりました。 今年も徳島県での4つの寺や神社に参拝できる大川バスのハッピーバスツアーに行って来ました(*'▽') 昨年、このツアーに参加して参拝したら、1年間入院ゼロで過ごせましたし、元気にもなれました。 また、昨年買ったお守りを返して新しいお守りを買って ...

まあ、僕にしても4時間透析の時は、最後の30分は結構な厳しさがあったものです。 後、30分が辛いんですよね(-_-;) なのでね、時間延長は考えてましたが、5時間透析までしか考えていませんでした。 ...

人工透析を数年受けていくと、色んな事に気付き始めます。 「透析って結局〇〇だな!」とか、 「血圧が下がる定義はこうだ!」とか、そういうのが自分の経験と共に分かり始めますね。 そういうのを「成功の実例」と言います。 自分の体感から経験した成功例・失敗例です。 ...

透析を長く受けてきて、県腎協の総会などに参加したりしますと、ある事に気付くのですな。 世間一般ではまだまだ「HD4時間透析QB200」というのが一般的ではあります。 まあ、ここは高齢者も多く、患者本人がそれ以外のやり方を知らないというケースも多いですから、ある意味 ...

前々から人工透析の7不思議を追いかけているトシヒーローです('◇')ゞ 何が不思議って、ちょっと前まで普通にあった透析世界の食生活の問題ですな。 まあ、今も多少は残ってますけど、ネット世界に入って来てる患者さんは時間延長などで対応してるため、現代型透析の食生活 ...

長時間透析になって3週間少々。 ん~(-_-;) 血液検査データではリンやカリウムが結構下がる事が分かりました。 僕としては、以前よりよく食べたつもりですし、内容も考え果物も増やしたり野菜量も増やしました。 カリウムは4.0でしたので、まあまあその効果は出てると思う ...

透析を受けてて、「血圧」の悩みを持ってる人は多いですな。 ん~(-_-;) とは言われましても、僕も低い方で悩んでますので、血圧が高くて困ってる人の場合はあまり分かりません。 後、普段から70とかそれ以下しかない方もよく分からないです(*´Д`) 僕と同様で、透析中 ...

昨日(12月30日)今年最後の透析を受けてきました(^◇^) で、血液データの表が来ましたので発表します。 今回はね、6時間透析になって最初のデータですから(*'▽') どうなるかがかなり興味深いですな。 ...

ん~(-_-;) 例えば、山羊先生という先生がいますね。 「しっかり透析のヒケツ」という本の著者であり、透析患者でありながら自ら透析医でもある人です。 他にも同様の先生がいたらしいんですが、僕はその辺りは詳しくないので書きません。 が、透析というのは恐らく数年や ...

いやいや(^◇^) 「体脂肪」が大事と書くと、「筋肉」は大事じゃないのか? という両極端では無いのですな。 筋肉も大事です。 「体脂肪」の場合は、透析患者には数々の疾患を受ける事があり、透析年数が進むにつれてそれが顕著になって行きますな。 ...

まあ、いかに不調を起こさないように透析生活を送るかが大事な訳でしてね。 そのやり方は人それぞれで全く問題無いのですな。 透析を受けていても、そうそうブログネタになるような不調は転がっていないのですな。 という事で、今日も絶好調のトシヒーローです('◇')ゞ ...

SNS上には面白い御仁が何人かいますな。 まあ、大体はSNSに入ってくるくらいなので、主張が強い御仁か、そういう主張を見るのが好きな御仁かに分かれます。 今回、ちょっと透析の合併症について書きたいのですが、僕とはあまり関りを持っていない2人の主張の強い方を例に挙 ...

「透析なんてどこの病院に行っても同じですよ(*'▽')」とよく言われるんですよね(^◇^) そんなにたくさんの病院で透析された事があるんですか? いや、無いですよね。 僕は現在、入院透析も含めると4つの病院で透析してきました。 ん~(-_-;) 天と地ほどに差があります ...

6時間透析になって5回の透析を受けました。 ん~(-_-;) まあ、僕の場合はそれまで以上に食べるのは難しいんですよね。 増え幅的に(*´Д`) 長時間透析のメリットの1つとして、「食事制限が緩くなる」というのがあります。 ...

12月19日の火曜日に、透析前の診察がありました。 本来は透析中にゴッドハンドプリンセスが回診に来るんですが、今は僕が他の午後から患者よりも早く病院に着いてますからね。 透析前に診察出来る事になりました(^◇^) ...
スポンサーリンク

↑このページのトップヘ